
【eスポーツ部取材の裏側 #2】朋優学院高校eスポーツ部流、部長の決め方が面白かった話。
こんにちは!こねりです。
BCN eスポーツ部、先日品川の朋優学院高等学校におじゃましてeスポーツ部を取材させてもらいました~! (今後略してHYeCと表記します。)
進学校としての側面が強い同校ですが18年頃にはeスポーツ部を設立している先進的な学校でもあります✨
読みごたえもりもりの記事↓
そして「取材の裏側」として『BCN eスポーツ部』には載らない、noteだけのインタビューもさせてもらいました。
テーマは…
「部長の決め方」!!
eスポーツ部である前に学校の部活なので、代替わりがつきもの。部長はどうやって決めているんでしょうか?また、現部長さんはどうやって決まったんでしょうか?🤔
その中にはHYeCの方針や顧問の岸波先生の考えも見えるんじゃないかなーと思ったので、HYeCのみなさん&顧問の岸波先生に聞いてきましたっ!

部長はどうやってきめてる?
部長の決め方も色々ありますよね。同期で話し合って適任者をみんなで選んだり、立候補制だったり。現部長さんはどうやって決まったんでしょうか?
――今佐治君は部長さんでいらっしゃると思うんですが部長ってどうやって決めたんですか?
佐治君(3年)
先生からのご指名で…拒否権はなく…(笑)
岸波先生
はい、佐治、やろっか~って。
全員(笑)

――先輩方もみんな部長を決められるときは岸波先生がご指名を?
岸波先生
そうですね。基本的にはそうしてます。
林君
そうだったんだ!じゃんけんだと思ってた。(笑)
本田君(2年)
3年生で話し合って決めたんだと思ってた。

なんと、HYeCさんは基本的に岸波先生が次期部長を決めてきたそうです。
部員の皆さんもそのことを初めて知った様子。立場が違えば部の運営のことってあまり知らないことも多いものですよね。
ってか、林君じゃんけんで決めてるっておもってたのか。それはそれで斬新!🤣
部長の意外な入部経緯からうかがえるeスポーツへの想い
続いて、岸波先生がどうして佐治君を選んだのか、その理由についても深掘りしました!すると、佐治君が入部した経緯や佐治君のeスポーツへの想いの強さを知ることができました!
――佐治君を選んだ理由は何だったんでしょう?
岸波先生
まあ、一番最初から試合や大会にも出てたんですよね。他の先輩のことをよく知ってて、先輩たちがどう後輩に接してきたかを知っていれば後輩へのふるまい方もわかるるだろうと。
あとうちの学校のeスポーツ部に入りたいがために推薦で入部してきてるので、じゃあやろうかっていう。単願になる推薦でうちに入ってeスポーツ部にも入るっていう情熱もあるしね。
佐治君
このために来ました!
岸波先生
じゃあやろうか~っていう感じ。
林君
妥当だよね。ゲームしに来たみたい(笑)
佐治君
もう、「ゲームします!✨」っていう感じで。(笑)
岸波先生は佐治君だったら先輩から色々してもらってきたことを後輩にも返してあげられるという理由で選ばれたそうです。佐治君は入学前からeスポーツ部に入ることを決めていたとのこと。ゲームへの熱い思い入れがうかがえますね!🔥
今後の目標は後輩を支えること!
最後に部長として気を付けていることや意識していることについて聞いてみました。やはり、佐治君は後輩をもっと支えていきたいという気持ちが強いみたい!
――部長として気を付けていることとかあるんですか?
佐治君
後輩を強くしたいっていうことです。先輩から教えてもらったときは自分が質問してもちゃんと返答を返してくれたんですけど、今自分が後輩にいろんな質問をされて先輩みたいにこたえられるかっていうと、圧倒的に知識量が少ないんですよね。そういうところの質問にちゃんと答えて、悪いところを指摘して、っていうほうになりたいと思うんですけど、なかなかきびしいものが。後輩への対応をしっかりしたいな。

岸波先生
他の人も見習ってほしい。
全員 (笑)
林君
僕ら(林君と鈴木君)は毎日ただエンジョイしてはっちゃけてるだけなので。

――でも、部長が佐治君であることで自分らしくいられるんじゃないですか?
林君
ほんと助かってます!(笑)
彼がいないとほんと僕、浮いてるだけなんでっ!

佐治君は部長になったことで後輩への意識がより強くなっているということですが、インタビューを通じて同じ代のメンバーからも頼られていることが伝わってきます。和気あいあいとした空気感があって、同じ代の仲間との仲の良さが感じられましたっ!☺️✨
朋優学院高校eスポーツ部流部長の決め方
今回は部長ってどうやって決めたんだろう?っていう素朴な疑問から、部長さんの考えや部の雰囲気などいろんなことを詳しく知ることができましたっ!
取材中に部員同士がツッコミ入れてたり、ついつい笑いがこぼれてしまったりと、明るい雰囲気のあるHYeC、今後とも応援したいなーと思います!💪🏻
最後に…
朋優学院高校eスポーツ部の活動内容や今後の目標など、ちゃんとまじめなインタビューもしてきました!✏️
そっちも気になる方はぜひ下のリンクから読んでみてください。
▶ continue?
他の記事も気になる方はぜひサイトへのぞきに来てくださいねっ!