見出し画像

会社の後輩のゲーミングPC購入についていってみた話。

皆さん、こんにちは。
BCN eスポーツ部編集の南雲です。

先日、同じくBCN eスポーツ部のXの投稿を
担当しているXさんがデスクまでかけよってきて

「南雲さん、私ゲーミングPCが欲しいんです!
相談にのってください!🥺」

と声をかけてくれ、みんなでゲーミングPCを見にいくことになった話をさせてください。

XさんとゲーミングPCを購入した日の事を
思い出として書き連ねつつ、
XさんのようにゲーミングPC購入を
検討している方の参考になればと思います。😊✨

今回購入したゲーミングPC

4月某日、「もうドキドキしてます!」


「もうドキドキしてます!」と、
ある朝元気に出社してきたXさん。

この日はXさんがゲーミングPCを
購入しようと決めていた、

まさに”Xデー“。

「定時ダッシュで店舗に駆け込む」と、
前日から意気込んでいた姿が印象的でした。笑

ゲーミングPCはオンラインでも
購入することはできますが、

「店頭でじっくり相談しながら決めたい」
「専門家の意見を聞いて安心して購入したい」


という希望から、
リアル店舗を訪問することにしました。

結局、定時からしばらく経ってしまい、
息を切らせながら入店

今回利用した店舗は、
BCNのオフィスからほど近い
秋葉原の老舗PCショップ「ドスパラ」の
ゲーミング特化店舗
「GALLERIA esports Lounge」

対応してくださったのは、
ドスパラ秋葉原本店のショップスタッフ
登坂祐大さんです。

ゲーミングPCはもちろん、
ヘッドセットやマウス、
キーボードなどの周辺デバイスを試遊可能。

スタッフはPC・ゲームに精通しており、
初心者でも安心です。

地下にはプレイエリアを設けているので、
購入せずにゲーミングPCを
堪能することもできます。😊

まずは希望を伝える

ゲーミングPCを購入する際、
商品を選ぶ基準は人によって異なります。

Xさんの場合は、
まず“ゲーミングPCでやりたいこと”を
事前にリストアップしていました。✔

■Xさんのやりたいことリスト
・「フォートナイト」
・「VALORANT」
・「StarCraft 2」
・ヒューマンビートボックス

次に“予算”。

今回は、ゲーム用のマウスやキーボード、
液晶ディスプレイなど、
周辺デバイスも含めて予算内に抑えたい考えです。

■予算:20万円(周辺デバイス=マウス、キーボード、液晶ディスプレイ含む)

あとは、

“ノートPCとデスクトップPC、
どちらにするのか”

という問題です。

ノートPCの場合、持ち運べることはもちろん、
省スペースで設置できることがメリットです。

ただ、同等のスペックであっても
ノートPCの方がやや高価になってしまう
傾向があります。

デスクトップPCの場合、
ある程度のスペースを必要とする、
というデメリットはあります。
ただ、ノートPCより比較的安価なうえ、
購入後のカスタマイズ性もあります。

Xさん
「…よし、決めました。デスクトップPCにします!!!」

と、今回は価格とカスタマイズ性に
注目してデスクトップPCを選択。

そのままでは家に設置スペースのないXさんは

「模様替えしなきゃ……!😲✨」

と意気込んでいました。笑

■タイプ:デスクトップPC

続いて、CPUを決めます。

登坂さん曰く、

「ゲームを楽しみたい、という用途であればどちらを選んでも性能に大きな違いはありません」

とのこと。

それでもあえて違いを挙げるとすれば、
ブランドやユーザーだと言います。

CPUのメーカーや
デスクトップPCとノートPCの
違いについて話す登坂さん

インテルの場合は古くからのユーザーが多く、
トラブル対処のノウハウなどが検索すれば
ゴロゴロ出てきます。💻✨

一方、AMDはチューニングがしやすい
ということで昔から需要はあったものの、
少しニッチだった時代もあり、
コア向けという印象。😎✨

インテルよりはノウハウを調べるのに
知識が必要な場面があるそうです。

そうした事情から、ブランド力を補うために
AMDが価格勝負に出ることもあり、
性能は近くても価格に差が出ることがあるとか。😳

もはや好みの問題ではありますが、
今回は見慣れているインテルを選択しました。

■CPU:インテル

カスタマイズ

カスタマイズについて話す登坂さん

“ゲーミングPCでやりたいこと”と
“予算”が最初から決まっていれば、
かなりの精度でピッタリなゲーミングPCを
見繕ってもらうことができます。💪🏻

今回はプレーしたいゲームタイトルの
推奨スペックを少し上回り、
かつ周辺デバイスを購入しても
お釣りが来そうな

「GALLERIA RM5C-R46 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、Xbox Game Pass同梱版』」

をチョイスしました。

今回購入することになった
GALLERIA RM5C-R46 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、Xbox Game Pass同梱版』

モデルが決まったら、カスタマイズに移ります。

▶️オフィスソフト:なし
仕事で使う想定ではなく、普段はGoogleのサービスを利用している

▶️セキュリティソフト:30日版のみ
▶️情報漏洩監視ソフト:なし

▶️メモリ:32GB(+1万円)
将来のゲームの要求スペック上昇やゲーム実況などを見据えて高めを選択

▶️ストレージ:1TB SSD(+6000円)
ゲームの容量が大型化していることを考慮して増量
 →追加はナシ(0円)
ストレージは収納棚の大きさ、メモリは作業台の大きさと考えるとわかりやすい

▶️電源:そのまま
構成的には余裕。気になれば店員の声掛けや試算ができる説明も書いてある

▶️CPU:インテル Core i5-14400F
グラフィックボードを使用する前提のため、映像出力機能のない「F」モデルを選択

▶️CPUファン:1段上(+3500円)
静穏性と性能を両立した人気モデル

▶️CPUグリス:ナノダイヤモンドグリス(+2000円)
すぐには乾かないということでランクアップ。約5年ほどは気にする必要なし✅

▶️無線LAN:なし
有線のみでの接続を想定

▶️光学ドライブ:なし
基本的にはディスク型メディアの出番がないため

▶️リア/トップケースファン:変更なし

▶️サポート:基本のもののみ(追加なし)

+α
マウス、キーボードは、
それぞれ2200円の標準モデルを購入

このほか、
マウスパッド、
ゲーミング液晶モニター、
OSとゲーミング設定復元用のUSBメモリも購入

販売員の登坂さんと密に相談しながら
構成が決まりました!✨✨👏🏻

お会計!

合計では、当初の予算であった20万円を
少しオーバーしたものの、
本人は「いい買い物です!」と喜んでいる様子。

最後は会計に移ります。

決して安い買い物ではないため、
購入に際しては諸々、確認事項があります。

選択した構成や基本補償内容の確認、
初期不良の対応など、
一つひとつ丁寧に確認していました。

特に、初期不良の場合は
そのまま返送する必要があるため、
梱包材は保存しておくように促していました。

すべての確認事項にチェックが付いたところで、
ついにお支払い。
Xさんはクレジットカードを手渡しながら
「カード一括」を宣言!!

無事に購入することができました✨🕺🏻

Xさんは

「ついに買っちゃいました~! 家を片付けなきゃ」

と明細の入った封筒を笑顔で振りながら
興奮冷めやらぬ様子。

約一週間後にPCを迎えるため、
帰り道では模様替えの構想を
練り始めていました。笑

設置前の部屋
無事に届いたPCは、こんな感じに設置

Xさん
「プレーの感想は後日公開します!」

とのことです。

今回PC購入についていってみて…

買い物を見ているコチラまで
ワクワクしてしまいました!😆✨

懐事情と相談しながらではありますが、
理想を形にする過程は特に心が躍ります。

一つひとつの工程ごとに、
丁寧に説明してくださった
スタッフの登坂さんには感謝です。

カスタマイズを選ぶ基準や各部品の役割など、
大変勉強になりました。

Xさんには、自分で悩みぬいて
購入したゲーミングPCで、
素敵なゲーミングPCライフを
送っていただきたいと思います。😌

もはや、BCN eスポーツ部で
ゲーミングPCを持っていないのは南雲一人ですが、
今回の買い物を間近で見て、
なおさら欲しくなった次第です。🫡

いつか自分の愛機を購入する日が来たら、
今回の件を参考にします!

BCN+Rは、旧サイト「BCNランキング」オープン以降、15年を超える膨大な量の過去記事が読めます。別刊BCNでは、厳選した過去記事や記者のつぶやきを紹介していきます。